X

【お料理ワンポイント⑪♥】「高野豆腐」の失敗しない作り方

料理教室、手芸教室、生活レッスン等を1人で教える

のんののひとりカルチャー教室」代表ののんのです!

(現在は主に大阪・吹田、三重・伊賀で活動中!)

 

皆さんは高野豆腐(地方によっては凍り豆腐)

はお好きですか?? 🙂 

 

大好き!も大嫌い!も有り得る食べ物ですが

ちゃんと作ると「モサモサして、スポンジみたいで、、」

とはなりません\(^^)/

美肌効果も期待できる、健康食品の代表格です。

ただ、私の息子には「若い人で高野豆腐を食べる奴なんかまずおらん

と言われてしまいました(笑)。

 

実際そうかもしれませんが

日本が誇る素晴らしいお料理の1つだと思いますし

料理教室でも「上手くできない!」という声を

よく聞きますので、作り方のコツをご紹介したいと思います。 😀 

(ちなみに前回の記事はこちら!【お料理ワンポイント⑩】(音声解説付き♥)みりんに関する疑問を全部解消!

 

【作り方とコツ】

 

作り方は、基本的には高野豆腐の袋や箱の裏面に

記載されている通りです。

(手抜きではないですよヽ(´▽`)/(笑))

 

ただ、その記載の通りにやると

あまりよろしくないことが1つだけあります。

大抵の場合、作り方のところには

「煮汁を作った上で、高野豆腐を入れ、すぐに10~15分煮る」

と書いてあります。

 

はっきり言うと

それはおすすめできません!! 🙂 

そうすると、高野豆腐の隅々まで

水分が行き渡る前に、身が締まってしまいます。

 

その結果、仕上がりが冒頭に書いたようなスポンジみたいで

モサモサな状態になってしまうんです。

 

これまで教えてきた方で、高野豆腐が

上手く出来ない、嫌い、美味しくないという方は

ほぼこれが原因でした。

 

こうなると、あとでいくら煮てもなかなか挽回できません。

そういった、悲しい結果を避けるためには

「すぐに煮る」のではなく

「煮る前に、煮汁に10~30分つけておく」

のがベターです :-) 

 

そうすると、こうや豆腐に水分が行き渡り

出来上がりが柔らかく、食感もとても良くなります。

 

【まとめ】

些細な違いですが、出来上がりは大きく変わってきますので

これまで上手くできなかった方は是非一度試してみてくださいね!

 

また、一度にたくさん煮て、冷凍しておくと

いつでも食べられて便利!ガス代も電気代も節約!

と良いことづくめです\(^^)/

(ちなみに、見た目やイメージとは違い

高野豆腐はカロリーが高いので

ダイエットには不向きです。

でもそれは裏を返せば、カロリー摂取が困難な場合

つまり体調不良や介護食など

少量の食べ物しか口に出来ない時に

食べると良い食べ物と言えます !:-D )

 

その他のワンポイントレッスンもチェック!! 😀 

【お料理ワンポイント⑦♥】野菜別の茹で方を簡単に覚える方法

【お料理ワンポイント⑤♥】涙を流さずに玉ねぎを切る方法!

【お料理ワンポイント➂♥】しょうが焼きに片栗粉をまぶす理由!

 

vegenonno: 大阪・吹田、三重・伊賀の「ひとりカルチャー教室」代表のんのこと藤本園美です。乳がん発症9年目突入!ほぼ無治療で現在に至ります!料理、手芸など多岐に渡るカルチャー教室を1人でやっています!皆さんの生活力の向上、そしてより良い人生の実現のお役に立ちたいです。どうぞ宜しくお願い致します!