料理教室、手芸教室、生活レッスン等を1人で教える
「のんののひとりカルチャー教室」代表ののんのです!
(現在は主に大阪・吹田、三重・伊賀で活動中!)
この記事では、乳がんに良いとされている
「にんじんジュース」について、一時期飲みまくっていた
(一応)現役患者の私が、おすすめの飲み方や
にんじんの選び方などをお話します!
私は9年前に乳がんを発症し
初期の治療以外は、無治療で現在に至ります。
(詳しくは、「乳がん体験記」シリーズをご覧くださいね! 🙂
また、何度も書いていますが
私は「無治療を推奨している」わけではありませんので
ご理解のほどよろしくお願いします 😀 )
ただ、無治療とはいえ、最初の頃は特に
免疫力を上げるために、にんじんジュースを多く飲んでいました。
その経験から、現在治療中の方
または未病のために飲んでみようかなという方のために
役立つ情報をお届け出来ればと思います。
(前回の記事はこちらです!【乳がんお役立ち⑦】運動嫌いの人が運動を続ける方法!)
項目は以下の4つです!
【にんじんジュースと乳がん】
【にんじんの選び方】
【飲み方】
【注意点】
【にんじんジュースと乳がん】
にんじんジュースは、免疫力を上げる
効果があるため、乳がんに良いとされています。
ゲルソン療法に代表されるような
「にんじんジュースを飲みまくる」方法もあります。
そこまでするべきかどうかは置いておいて
東洋医学、西洋医学、または無治療など
どんな治療法を選ぶにせよ、免疫力を上げて
体力をつけることはとても大事です。
その一貫の食事療法の1つがにんじんジュースです。
にんじんが、免疫力アップのために良いことは
医学的にも実証されています。
(強い抗酸化作用を持つとトマトもGOODです。)
ですので、病気の方はもちろん
そうでない方も、日々の生活の中に
取り入れるのは良いことであると思います。
【にんじんの選び方】
出来れば、有機栽培で無農薬で
作られたにんじんをジュースにして頂きたいです。
あんまりうるさいことは言いたくないですし
根菜はそもそも大量の農薬を必要とする種類の
野菜ではないのですが、でも「飲めば何でも良いんでしょ??」
というものでもないことも確かです。
にんじんジュースは、栄養素をそのまま生で摂取出来ることが
利点の1つですが、裏を返せば、良くないものも
ダイレクトに摂取してしまう可能性もあるということです。
また、そもそも、良くないにんじんで作ったジュースは
はっきり言って不味くて飲めないです。
ただ、そうは言っても、有機栽培で完全に無農薬のにんじんは
なかなか手に入りにくいので、少なくとも「減農」のものをおすすめします。
(まどろっこしくてすみません 😥
Amazonと楽天市場のリンクを貼っておきますね。)
[amazonjs asin=”B008Q25CWK” locale=”JP” title=”無農薬にんじん 無農薬 熊本産人参 10kg箱 【わけあり】【規格外品】”]
【クール便送料無料】★ショップ・オブ・ジ・エリア2015受賞にんじん★無農薬洗い人参10Kg箱【無農薬栽培】【訳あり】【ジュース用にんじん】【単品】【ピカイチ野菜くん】【長崎県産】
|
【飲み方】
飲む量は、200mlを1日3回、、、くらい飲めればベストですが
それもなかなか大変なので、まずは「1日1杯」を心がけてみてください 😀
冷たいものが飲みにくい時は、少しお湯を入れてみても良いです。
ジューサーとミキサーは全く違う機械なので
必ずジューサーで作ってくださいねo(^▽^)o
ジューサーはピンからキリまであります。
びっくりするくらい高価なものもありますが
安価なものですと数千円でありますし
はじめはそれで充分だと思います。
ちなみに、私が使ってるものも、その「安価」なものです。
ちょっと音がうるさいのが気になりますが
普通に使用する分にはコンパクトですし
掃除もラクなので、これでOKです!
[amazonjs asin=”B0014P62MK” locale=”JP” title=”TESCOM ジューサー TJ110-W ホワイト”]
また、にんじんは、カロテンをはじめとして
多くの栄養が皮の下にもありますので、出来れば皮をむかずに使いましょう。
生のジュースですので、その都度作ってすぐに飲むのが基本です。
(出来ればいちいち絞って飲むのが理想ですが
ちょっと手間がかかるので、それがしんどいという方は
生絞りに近く、無農薬に近いにんじんで作られた
市販のジュースを飲むのも良いと思います。)
【注意点】
にんじんジュースは糖分が多いので
血糖値の高い方はお医者さんに
確認してから飲んでくださいね 🙂
りんごを入れる飲み方もあり
飲みやすくなりますが、当然糖分も多くなります。
特に、糖質制限のある方は
逆効果になってしまいますので、注意してくださいね!
以上です!o(^▽^)o
誤解の無いようにと思って書いていたら
少し長くなってしまいました。
少しでも参考になる部分があれば嬉しいです!
その他の「乳がんお役立ち記事」はこちらです!
【乳がんお役立ち⑤】がんになりやすい性格、乳がんになりやすい人
主に病気の方向けの、簡単で美味しい
「養生レシピ」シリーズも合わせて読んでみてくださいね!
【養生レシピ①♥】治療中で食欲の無い方は必見!「山芋養生スープ」
ためになった、面白かったなど、この記事を読まれて
何か感じるものがあったら是非シェアしてやってくださいね! 🙂
View Comments (2)
はじめまして。
身内に乳がんになった人がいるので、とても参考になりました!
またブログを拝見させて頂きます。
えいこさま
コメントありがとうございます!
身内の方、不安な時期だと思いますので、できるだけお話聞いてあげてくださいね。
乳がんの方のお役に立つ情報も追加していきますので、またお時間のある時にチェックしてみてくださいね\(^^)/