X

【お料理ワンポイント①♥】「少々」と「ひとつまみ」の違い!

料理教室、手芸教室、生活レッスン等を1人で教える

のんののひとりカルチャー教室」代表ののんのです!

(現在は主に大阪・吹田、三重・伊賀で活動中!)

このシリーズでは、ちょっとしたことなんだけど気になる!という日々の中でのお料理に対する疑問を解決する「ワンポイントレッスン」をお届けします。

 

第1弾は、砂糖や塩を使う際によく使われる、「少々」と「ひとつまみ」という言葉の違いについてお話したいと思います!

「少々」と「ひとつまみ」。

レシピによく書いてあるワードで、一度は目にしたこと耳にしたことがあるかと思います。  

でも、初心者の方は特に、どれくらいの分量を入れることを指すのか、イマイチわかりづらいかと思います。 

 

少々」と「ひとつまみ」はそれぞれどれくらいのことを指すのか、あらかじめ決まっています。  

ちなみに、試しに生徒さんにやってもらうと見事に全員、量が違います。(笑)

調味料は加減が命なので、あんまり誤差があるのはちょっと良くないんです。 

実際にこれくらい、という画像を載せようと思ったのですが、ちょっと分かりづらいので、2つの違いを言葉でご説明します。

 

 ①ひとつまみ

 ・基本的には入れた方が良いもの。

 ・親指、中指、人差し指の3本の指でつまめるくらいの量。

  (この基準だと、そんなに多くはつまめないので入れすぎを防げますし、量も一定します。)

 

    ②少々

 ・入れても入れなくても良いもの。

 ・親指、人差し指の2本の指でつまめるくらいの量

  (①よりもつまめる量が減りますし、①と同じく量が安定します。)

 

これもあくまでおおよその目安でしか無いんですが、失敗を防ぐポイントとしては少なめに入れること。

薄い味というのは、そこから修正が効きやすいんですけど、一度濃くしてしまうと挽回するのは難しくなってしまうからです。      

味加減を覚えて、美味しい料理を作りましょう!!

 

「醤油なんかの液体調味料の「少々」はどれくらいなの??」と思われた方は、ワンポイントレッスンの第2弾に書いていますので、是非そちらも参考にしてくださいね!!

【お料理ワンポイント➁♥】液体調味料の少々ってどのくらい?

 

その他の「ワンポイントレッスン」の記事も合わせてどうぞ!

【お料理ワンポイント⑤♥】涙を流さずに玉ねぎを切る方法

【お料理ワンポイント⑥♥】薄力粉と強力粉の違い

お読みいただき、ありがとうございました!!   

vegenonno: 大阪・吹田、三重・伊賀の「ひとりカルチャー教室」代表のんのこと藤本園美です。乳がん発症9年目突入!ほぼ無治療で現在に至ります!料理、手芸など多岐に渡るカルチャー教室を1人でやっています!皆さんの生活力の向上、そしてより良い人生の実現のお役に立ちたいです。どうぞ宜しくお願い致します!

View Comments (0)