料理教室、手芸教室、生活レッスン等を1人で教える
「のんののひとりカルチャー教室」代表ののんのです!
(現在は主に大阪・吹田、三重・伊賀で活動中!)
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます\(^^)/
クリスマスが終わり、おせち料理の準備・買い出し~おせち料理作りという風に
料理を作り続ける日において最大のイベントである年末年始を無事に過ごすことが出来ました 😀
おせちは30数年変わらぬレパートリーではありますが、伝統と伝承という思いを重箱に詰めて
仕上げることができました。
おせち料理を準備出来たことへの感謝を込めて。。
ただ、お正月も3日目になるとその「伝承」料理も少し飽きがきてしまうものです。
私は例年、おせち料理の残りで1ヶ月乗り切ってみようとチャレンジしているのですが、
保存と展開の方法について少しだけお話しますね。
まず、冷凍が出来るものに関しては、すぐに冷凍しましょう。
出来れば、1回に食べる分ずつを種類ごとに分類!
そして
・煮物⇒刻んで炊き込みご飯に
(↓実際に今回作ったものです。)
・きんとん⇒+バターを少々 アルミホイルに入れてスイートポテト風に。
・酢の物⇒酢の物にごま油で中華風に。
・黒豆⇒パンを焼く方は黒豆パンに。
ほんの一例ですが、少し手を加えるだけで
また違った味わいになり飽きずに食べ続けることが出来ます。
(「飽きずに食べ続けられる」は家庭料理においてとても大事な要素!)
皆様も試してみてくださいね!
2018年が良い年になるようお祈りしています! 😀